ランサーエボリューションのフューエルポンプの電圧は、2つのリレーやレジスター等の作用で、電圧が変化するようにはなっています。しかし、その電圧は、やはりバッテリー端子で14Vあるものも、それらの理由により低くなってしまいます。せっかくの燃料ポンプも電圧が低ければ、十分な効果は得られません。
また、エボ4〜6にいたっては、そろそろ8年から11年目になり、配線やリレーなどがくたびれてきている頃です。そのくたびれている配線が原因で、もし全開走行をしている時にポンプが止まってしまったら・・・。考えるだけでも、背筋が「ぞくっ!!」としませんか?
もちろん!!大容量の燃料ポンプにも対応しておりますので、ポンプを換える時に同時に変えてみてはいかがでしょうか?
そんな、エボユーザーの為に当店オリジナルのハーネスを割安でご用意いたしました。この商品は、通常販売されている物と同じですが、ポンプまでの配線を3sqにする事により、極力電圧降下を抑えれるように作りました。取り付けは、リヤシート右側にあるそれぞれのカプラーに接続し、バッテリーターミナルにB端子と−端子を接続するだけの、簡単なものです。もちろん配線を隠す作業とエンジンルームから室内までの取り付けは必要ですが・・・。
今回は、定番中の定番ですが、エボ4〜5・エボ6、6TM・エボ7〜9を用意いたしました。在庫は少々少ないですが、在庫がなくなってもすぐに製作いたしますので、ぜひお試しください。
|